「チャイルド・プレイ(2019)」は2019年のアメリカ製ホラー映画。有名ホラーシリーズ「チャイルド・プレイ」のリブート作品。監督は「ポラロイド」のラース・クレブバーグ。主演のアンディを演じたのは「ライト/オフ」のガブリエル・ベイトマン。チャッキーの声を「スター・ウォーズ」シリーズのマーク・ハミルが演じています。
結末までのネタバレを含むのでご注意ください。
作品情報
監督:ラース・クレブバーグ
キャスト:
オーブリー・プラザ
ガブリエル・ベイトマン
ブライアン・タイリー・ヘンリー
マーク・ハミル
ビクトリス・キットソス
原題:Child’s Play
製作年:2019年
製作国:アメリカ
配給:東和ピクチャーズ
上映時間:90分
感想
※結末までのネタバレを含むのでご注意ください
結構楽しめたスラッシャーホラーでした。
引越し先で友達のいない少年アンディは、誕生日に母親から人形をプレゼントされる。その人形には、音声認識センサーや高解像度画像認識機能などが備えられ、スマートフォンアプリと連携して操作も可能という、最先端の技術が盛り込まれていた。人形をチャッキーと名づけて一緒に暮らし始めたアンディだったが、次第に周辺で異変が起こり始めて……。
チャッキーの魅力が大部分を占める映画
人工知能を搭載し、IoTに対応した現代らしいチャッキーが登場。不憫なような腹立つような絶妙な顔つき。あるシーンで見せるキモイ顔芸。チャッキー自らが歌う「バディソング」という変な曲。親友のアンディのためを思ってとった行動が裏目に出るという悲しみ。今作はそんなチャッキーの魅力が大量に詰まった一作になっていました。きもくて恐ろしいけど癖になるというなかなか難しいバランス感覚の演出・造形が見事でした。チャッキーがアンディの周りの人間たちを襲うのもアンディを思ってのことであり、そのあたりも寂しさがありますね。
悪趣味で笑える残虐描写
チャッキーが人間を襲い次々と殺しいくシーンはなかなか悪趣味で面白かったです。例えば、家にクリスマスの飾りつけをしようとハシゴで屋根に登っているとチャッキーがそのハシゴを外し草刈り機(?)で轢いて殺すところとかやりすぎで笑えます。ほかにも鋭利な刃のついたドローンが人間を襲う地獄絵図なシーン、チャッキーが自動運転車を操り、乗っていたおばさんを殺してしまうシーンなど今っぽい要素をふんだんに盛り込んだ残虐描写もあり、大満足でした。これらのシーンで、チャッキーがせっせと前もって準備しているところを想像するとさらに面白いですね(笑)
総評
悪趣味な殺し方がたくさんあって楽しめました。おそらく続編もありそうな感じ楽しみです。というわけで評価は9/10としました。
ストーリー紹介
登場人物
アンディ:新たな土地に引っ越してきたばかりの少年。耳が聞こえづらく補聴器をつけている。
カレン:ZedMartというスーパーマーケットで働く女性でアンディの母。離婚しており、女手一つでアンディを育てている。
IoT人形発売
カスラン社は、あらゆる電子機器とつながることで持ち主の生活をサポートするAI搭載型人形「バディ」を発売。カレンは、新たな土地に引っ越してきたばかりで友達のいなかった息子(アンディ)に「バディ」をプレゼントします。アンディはその人形にチャッキーと名前を付け、良き友達として共に生活を送るようになりました。
チャッキー暴走
しかし、あるときからチャッキーの目が赤く変わり周りの人間に危害を加えるようになっていきます。その行動はだんだんとエスカレートし、家で飼っている猫やアンディの母が連れ込んだ恋人、アンディと同じマンションに住む女性を殺してしまいます。「親友」であるアンディを守ろうとしたり、「親友」の座を奪われないために取った行動でした。
なぜチャッキーは狂暴化するのか?
チャッキーがほかの「バディ」と違い狂暴化してしまったのには理由がありました。工場での製造過程で、とある工員が上司からの叱責に腹を立てチャッキーの安全装置をオフにしてそのまま出荷しててしまったのでした。
チャッキー大暴れ
何人もの人を殺したチャッキーは、とある巨大スーパーマーケットに潜んでいました。その日は新発売の「バディ2」を購入しようと集まった客たちでごった返しています。そんななか、チャッキーは「バディ2」発売イベントに登壇しようとした着ぐるみの男性を刺し殺し、さらに鋭い刃のついたドローンを難題も飛ばし客を襲わせます。アンディがチャッキーの後を追うとそこには縄で縛られ宙にぶら下げられた状態のアンディの母(カレン)がいました。アンディは刃物で襲い掛かってくるチャッキーともみあいになりながらもなんとか倒します。そして、二度と動けないようにチャッキーの動力コアを抜き取りました。
発売元に回収されるが…
カスラン社CEOのヘンリー・カスランは特定のバディにプログラミング上の問題があったことを公表し、リコールが行われました。回収されたバディたちはとある倉庫で保管されていました。その中の一体の目が赤く光りました。
参考サイト:映画.com
昔のヤツです↓
売り上げランキング: 983
売り上げランキング: 53,770
コメント